あまりに作業が早かったので お伝えすることが少なく、補足します。 ↓ ほとんどの場合 タイミングチェーン、テンショナー、テンショナー ガイドは 交換いたします。 ↓カムシャフトのスプラインです、たて溝がとても綺麗です。この部分に ...
メカニックブログ
アウトニーズ自慢の技術力をお伝えする、メカニック記事一覧です。
技術者本人がレストア状況の記事を更新することも。
CXプレステージュのレストア
私が 京都陸運支局で ID20とたわむれてましたら、CXPのエンジンの整備がどんどん進んで居りました。とほほ・・。新品のカムシャフトを組み、カムベアリング、カムシール、クランクシールは もう付いちゃってまして、ヘッドもバルブ&ロッカーアーム...
SMの シート張替え
忙しいのに 何を考えたはるんですか!・・ってメカに言われてしまいますが、 私のSMのECUのリビルトの間に 張り替えてもらおうと思いまして・・取り外してもらいました すんまへん!でも仕事の活力になるんで・・。...
CXプレステージュのレストア
引き続きのCX-Pの エンジンレストアの模様です。(何時ものお仕事です、これが特別ではありません、CXアイスブルーも同じ手法)ライナーからピストンを抜き、その他のスラッジが付着している部品を まとめて暫く 洗浄剤に漬けて洗浄入します。この...
CXプレステージュのレストア
本格的にオーバーホールが始まりました。もとのカムシャフトですが先端(プーリー側)のスプラインは 溝が潰れてました。この部分が悪いと エンジンは動いているが ベルトを作動さすプーリーが回転しないと言う 状況になります。又ツバの部分にベアリン...
AMI 国内予備検査
昨日は 2時ころから 京都陸運支局に AMIさんを持ち込みまして国内予備検査が 完了致しました。エンジンは伸びやかな加速をしておりまして かっちりしたと言う印象です。 なんの 問題も無く すべての項目をパスしました。...
GSAの車検準備
車検満了日まで 余裕がありましたので、少し後回しになりましてすいません、かつて当方で エンジンオーバーホールをしておりますので なんの問題も御座いませんが、クラッチを切り始めた時にほんと時々 ビビリ音がすると言う事なので、クラッチのシャフ...
ID 20整備 など
先日から 仕上げに掛かっている ID20です、どうせなら・・と 交換部品が次々に 上がってます。この状態だとブレーキキャリパーのシール交換はした方が・・ディスクローターも・・エキゾーストパイプも・・ハイポンプも・・と云うところでしょうか?...
AMI エンジン載りました
先日より 掛かっておりますAMIのエンジンが載りました。コイルとセミトラを 永井電子製でつける予定です、楽しみです。...
AMI 8 エンジン組み立て
先日から OHしております、AMI 8ブルーのエンジンの組み立てが進んでおります、とっても調子が良かった 車両のシリンダー&ライナーヘッドを使用しまして、元のパーツは クランクとそのケースだけになりました。ついでに 先日 予備パーツとして...
Xmサスホース作製
昨年より 供給が終わりそうな フロントの高圧ホースの代替部品をテストしておりました。これは以前SMの ブレーキホース決壊時に簡単にジョイントできるサイズを探していた、大型(10mm)のものです、SMブレーキ管は4.5mmないし3,5mmでし...
GSAの車検準備
一般の車検ご依頼のGSAの 整備に掛かり始めました。エキゾーストが すべて駄目ですので、一旦エンジンを下ろしての作業となります。どうしてももう一度 乗りたいとの ご希望で御座いました、エンジン降ろしのついでに クラッチの点検などを致しまし...
シトロエンをもっと身近に
アウトニーズは、1998 年創業のシトロエン専門店です。
より多くの方にクラシックシトロエンのある生活を楽しんでいただくのが私たちの願い。
伝統と格式を保ちながら敷居を下げるべく、日々シトロエンの魅力を紹介しています。